MENU

このこのごはんの口コミは本当?効果・評判・デメリットを徹底レビュー!

このこのごはん 口コミ

愛犬に何を食べさせるべきか、悩んでいませんか?

「このこのごはん」は、国産・無添加・ヒューマングレードといったキーワードで注目されているドッグフードです。

でも、SNSや口コミサイトを見ても評価がバラバラで、どれを信じればいいか分からない……そんな飼い主さんも多いのではないでしょうか。

ここでは、実際の口コミを徹底調査し、「このこのごはん」のリアルなメリット・デメリットを正直にレビューします!

「このこのごはん」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次

このこのごはんとは?特徴と基本情報

毎日のごはん、愛犬の健康を守るためにどんなフードを選べば良いのかは悩みどころ。 ここでは「このこのごはん」がどんな特徴を持ったフードなのか、基本的な情報をわかりやすくまとめてご紹介します。

特徴詳細
主原料国産の鶏肉・まぐろ・かつおを使用(ヒューマングレード)
目的涙やけ・毛並み・体臭対策をサポートする栄養設計
添加物保存料・着色料・香料すべて無添加
粒の設計小型犬に特化した小粒(約7mm)で食べやすい
販売会社名株式会社ゆずず
料金通常価格:3,850円(税込)定期初回:3,278円(税込)
配送料初回送料無料、2回目以降も送料無料(条件あり)
会社ホームページhttps://konokototomoni.com/
購入先公式サイトはこちら

このこのごはんのリアルな口コミまとめ

どんなに公式サイトで「良い」と紹介されていても、実際に使った人の声が一番リアルで信頼できますよね。 ここでは、SNSやレビューサイトなどをもとに、良い口コミ・悪い口コミをそれぞれピックアップしてご紹介します。

良い口コミ

  • 涙やけが改善されたという声が多い
  • 食いつきが良く、偏食気味の犬でも食べてくれる
  • 香料がない分ニオイがきつくない
  • 便のニオイが軽減されたという実感もあり
  • 粒が小さくて食べやすいと小型犬の飼い主に好評
  • 国産・無添加なので安心して与えられる

多くの飼い主さんが感じている「涙やけの改善」や「食いつきの良さ」は、まさにドッグフード選びの重要ポイント。 小型犬に特化した粒のサイズや、無添加で安心できる原材料が支持されているのも納得です。 特に偏食気味な子を持つ家庭では「助かった!」という声も多く、総じて満足度の高いフードと言えそうです。

悪い口コミ

  • 値段が高めで続けにくいという声
  • うんちが柔らかくなったというケースも
  • 粒が小さすぎて大型犬には不向き
  • 粒が硬めで高齢犬にはふやかして与える必要がある
  • 食べない犬も一定数存在する
  • 定期便の初期設定が多すぎて在庫が余ったという声も

価格の高さや粒の硬さといった点は、小型犬向けの高品質フードならではの悩みかもしれません。 また、「食べない犬もいる」という口コミもリアルで、どんなフードにも“合う・合わない”があることを再認識させられます。 定期便の設定ミスで在庫が余るという声もあるため、初回は配送ペースの調整を忘れずに行いたいですね。

実際に「このこのごはん」を試した感想

口コミだけでは判断しきれない……。 そこで実際に試してみた体験をもとに、リアルな効果や気づいた点を正直にレポートします。

我が家のトイプードル(3歳・偏食ぎみ)に「このこのごはん」を1ヶ月試してみました。 最初の数日は警戒していたものの、3日目には自分からおねだりするほどに食いつきが良くなり、驚きました。 何より感動したのは、食べ始めて2週間ほどで、ずっと悩んでいた“涙やけ”が明らかに改善されてきたこと。 被毛の艶も少しずつ良くなり、ブラッシング時の手触りがふんわりしてきた実感があります。

ただし価格はやや高め。小型犬1匹であれば問題ありませんが、多頭飼いの場合は継続に悩むかもしれません。 また、食後の便の状態が柔らかくなったため、整腸のタイミングを見ながら調整が必要だと感じました。

総合的には「値段より安心感と効果を重視したい」飼い主さんには非常におすすめできるドッグフードです。

こんな犬におすすめ・向かない犬

どんなに優れたドッグフードでも、すべてのワンちゃんに合うとは限りません。 ここでは、「このこのごはん」が向いている犬、逆にあまり合わない可能性がある犬の特徴を表で詳しく解説します。

区分犬のタイプ理由
向いている涙やけや体臭が気になる小型犬成分に体臭・涙やけ対策の食材(かつお・まぐろなど)が含まれており、実際に改善されたという口コミが多いため
向いている偏食ぎみの子食欲をそそる自然な香りで食いつきが良く、偏食対策に効果的という評価が多いため
向いている合成添加物に敏感な体質の犬無添加・国産・ヒューマングレードなので、アレルギー対策や安心感重視の飼い主に適している
向いていない中型〜大型犬粒が小さすぎて噛みにくい、栄養バランスが小型犬向けで設計されているため
向いていないフード代をできるだけ抑えたい方プレミアムフードのため価格が高めで、長期的なコスパ重視の方には不向き

このこのごはんの購入方法・最安値は?

気になるのは「どこで買えば一番お得なのか?」という点ですよね。 ここでは販売ルートごとの価格と条件を比較し、最もおすすめの購入先をご紹介します。

販売場所価格備考
公式サイト通常価格:3,850円(税込)定期初回:3,278円(税込)送料無料・2回目以降は10%OFF
Amazon・楽天取り扱いなし or 転売価格正規保証なしのケースあり

➡ 公式サイトが最安&安全ルートです。

このこのごはんに関するよくある質問

購入を検討していると、いくつか気になることが出てくるもの。 ここでは、実際に多く寄せられる質問をピックアップして、Q&A形式で分かりやすくお答えします。

Q:子犬にも与えられますか?
A:生後2ヶ月以上であれば給餌量を調整して使用可能です。

Q:粒の大きさは?
A:直径7mm程度の小粒タイプで、小型犬向けです。

Q:開封後はどのくらい日持ちしますか?
A:密封保存で約1ヶ月以内の消費がおすすめです。

このこのごはんの販売会社情報

運営会社の情報は、信頼できる商品選びにおいて重要な判断材料となります。 ここでは、「このこのごはん」の販売元である株式会社ゆずずの基本情報を表でご紹介します。

項目内容
会社名株式会社ゆずず
所在地福岡県福岡市中央区高砂2-1-4 オーキッドプレイス天神南7階
代表取締役中島 由華
公式サイトhttps://konokototomoni.com/

まとめ

無添加・国産・ヒューマングレードにこだわった「このこのごはん」は、小型犬の涙やけ・体臭・食いつきの悩みをケアするために設計された特別なドッグフードです。

口コミでも「涙やけが改善した」「ご飯を食べなかった子が完食した」と好評で、安全性・実績ともに信頼度は抜群。

愛犬の健康が目に見えて変わる実感を得られるかもしれません。 あなたの大切な家族の笑顔のためにも、まずは公式サイト限定の定期初回割引で試してみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


上の計算式の答えを入力してください

目次